島根の旅行ガイド

島根県は古来より神話の国として栄えてきた歴史を持ち、縁結びの神社として有名な出雲大社の他に、漁業や商売繁盛の神社として美保神社がある。また、たたら製鉄を始めたり、銀の産出地としても有名で、旅行するなら鉄の歴史博物館や、世界遺産にも登録された石見銀山は回っておきたい。島根県の美しい自然の姿が目当てなら、日本海の雄大さが際立つ国賀海岸や赤壁、夕日が落ちる瞬間が芸術作品さながらのローソク島等も見ておこう。


観光エリアごとの見どころ

島根の話題のスポット

  • ネット予約OK

    海洋スポーツセンター

    隠岐島/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    4.8

    ほとんどがカヤック初心者でしたが、安定感のあるタイプのカヤックで安心して乗ることができまし... by moさん

  • ネット予約OK

    雲州人力社中

    出雲・大田・石見銀山/人力車

    5.0

     手術後の経過が悪く、あまり長く歩けない 長く立ってられない状況でしたが、事前に相談して ... by kabaさん

  • ネット予約OK

    玉造国際ホテル(長楽園グループ)

    松江・安来・玉造・奥出雲/日帰り温泉

    3.6

    企画タイトルには7:00〜9:00と書いてありましたが、詳細を読むと7:30〜9:30、集合時間7:15... by ババロアさん

  • 八重垣神社(島根県松江市)

    松江・安来・玉造・奥出雲/その他神社・神宮・寺院

    4.3

    夕方だったからか、数組の方しか参拝者が居なく静かに参拝できまさした。落ち着いた神社です。駐... by 花さん

島根で開催される注目のイベント

  • 松江水郷祭 湖上花火大会の写真1

    松江水郷祭 湖上花火大会

    松江・安来・玉造・奥出雲

    2024年08月03日〜04日

    宍道湖の美しい湖面を活かした西日本最大級の花火大会「松江水郷祭 湖上花火大会」が開催されま...

  • 玉若酢命神社 御霊会風流の写真1

    玉若酢命神社 御霊会風流

    隠岐島

    2024年06月05日

    玉若酢命(たまわかすみこと)を主祭神とする隠岐の古社、玉若酢命神社で、県の無形民俗文化財に...

  • 香木の森公園のバラの写真1

    香木の森公園のバラ

    益田・浜田・津和野

    2024年05月11日〜2024年06月09日

    自然とハーブがテーマの香木の森公園には、60種類のバラが咲く「バラの散歩道」やバラハウスがあ...

  • 姫逃池のカキツバタの写真1

    姫逃池のカキツバタ

    出雲・大田・石見銀山

    2024年05月11日〜2024年06月09日

    三瓶山の主峰、男三瓶山の北麓にあたる北の原の姫逃池(ひめのがいけ)では、初夏になると自生の...

島根のおすすめホテル

島根の温泉地

  • 島根県東部の温泉

    松江市、安来市、出雲市、斐川町、雲南市、奥出雲町、飯南市に数多く温泉が湧...

  • 島根県西部の温泉

    浜田市、益田市、大田市、美郷町、邑南町、川本町、江津市、津和野町、吉賀町...

  • 玉造温泉

    玉造温泉の写真

    日本でも最古の歴史を持つ玉造温泉は、大国主命とともに国造りをした、少彦名...

  • 松江しんじ湖温泉

    松江しんじ湖温泉の写真

    地下1250Mから湧き出す温泉は77度と高温なうえ、湯量が豊富。文豪小泉...

  • 有福温泉

    およそ1300年前に発見された温泉。古来より名湯が湧く福ありの里として有...

  • 温泉津温泉

    泉源は2つ有り、効能もそれぞれで微妙に異なる珍しい温泉。一つはその昔傷つ...

(C) Recruit Co., Ltd.