1. 旅行ガイド
  2. 関西の旅行
  3. 京都の旅行

京都の旅行ガイド

京都府は、千年の歴史と伝統を長く受け継いでいる日本屈指の文化の都だ。国宝指定第一号の弥勒菩薩像があるとされる広隆寺をはじめ、1001体の千手観音のいる三十三間堂など、多くの仏像がある。また、京都は源氏物語の舞台とされており、旅行を通じて源氏物語の物語に沿って実際の土地を訪れながら作中の登場人物の世界観に浸ることもできる。北野天満宮や八坂神社など多くの神もいることから、パワースポットめぐりとしても良い。


観光エリアごとの見どころ

京都の話題のスポット

  • 美山おもしろ農民倶楽部

    湯の花・丹波・美山/その他軽食・グルメ

    4.6

    るり渓グランピングに泊まった次の日に、テレビ放送を見て気になっていたので行くことに。手作り... by ゆめさん

  • ネット予約OK

    宇治天然温泉 源氏の湯

    京都南部(宇治・長岡京・山崎)/日帰り温泉

    4.2

    露天風呂は浅め&温度が高くないのでお子様にもおすすめ。にごり湯で本格的です。 食事処は座る... by ひぃさん

  • 東寺(教王護国寺)

    京都駅周辺/その他神社・神宮・寺院

    4.4

    4月初め 夜桜のライトアップを見に行って来ました。本当に 息を飲む素晴らしさです。 不二桜... by ヒッポさん

  • ネット予約OK

    アカネス 清水

    祇園・東山・北白川周辺/シルバーアクセサリー作り

    4.8

    初めてペアリングを作るから最初は上手くできるか不安だったけど丁寧に教えて頂き実際に体験して... by あやねさん

京都で開催される注目のイベント

  • 伏見稲荷大社 田植祭の写真1

    伏見稲荷大社 田植祭

    京都駅周辺

    2024年06月10日

    農耕の神様を祀る伏見稲荷大社では、毎年6月10日に、一年の五穀豊穣を祈る田植祭が斎行されます...

  • 献酒祭の写真1

    献酒祭

    祇園・東山・北白川周辺

    2024年06月15日

    京都近郊の酒造家が参列し、神酒を神前にお供えして、一年の醸造安全と斯界の平安を祈願する祭儀...

  • 弘法大師 お誕生祭の写真1

    弘法大師 お誕生祭

    嵯峨野・嵐山・高雄

    2024年06月15日

    弘法大師さまを宗祖とする真言宗の大覚寺では、弘法大師生誕の日にちなみ、恒例の誕生会の法要が...

  • 両祖大師誕生会 青葉まつりの写真1

    両祖大師誕生会 青葉まつり

    祇園・東山・北白川周辺

    2024年06月15日

    総本山智積院で、真言宗の宗祖、弘法大師空海と、中興の祖、興教大師覚鑁(こうぎょうだいしかく...

京都のおすすめホテル

京都の温泉地

  • 夕日ヶ浦温泉郷

    夕日ヶ浦温泉郷の写真

    大阪から約3時間、夕日の名勝「夕日ヶ浦」に沸く通称「美人の湯」。他に神経...

  • 天橋立温泉

    天橋立温泉の写真

    日本三景の天橋立を有するこの地に3年前から開湯し、泉質はナトリウム炭酸水...

  • 久美の浜温泉郷

    丹後の箱庭と呼ばれるほど美しい久美浜湾近辺の温泉。そのローケーションの良...

  • 湯の花温泉

    湯の花温泉の写真

    京都の奥座敷、市内から西へ7キロ程、静かな山間にある温泉地。戦国武将が刀...

  • 丹後温泉

    丹後町間人周辺に湧く丹後温泉を始めとする間人温泉郷は無色透明のアルカリ単...

  • 鳴き砂温泉

    鳴き砂で有名な、琴引き浜に湧く「鳴き砂温泉」は一般家庭に供給できる程、豊...

(C) Recruit Co., Ltd.