1. 旅行ガイド
  2. 甲信越の旅行
  3. 新潟の旅行

新潟の旅行ガイド

新潟県は位置的には日本列島の中心にあるので、季節による変化もそれだけ大きく、旅行者は季節ごとにそれぞれ違った魅力的な新潟の姿を楽しむ事が出来る。春に桜を見たければライトアップされた夜桜が美しい新発田城址公園、「さくら名所100選」にも選ばれた村松公園、その他に悠久山公園等があり、夏に海水浴を楽しみたいなら関屋浜海水浴場が良いだろう。秋の紅葉の名所は八海山や田代のロープウェー、弥彦公園等が有名。


観光エリアごとの見どころ

新潟の話題のスポット

  • 弥彦山パノラマタワー

    燕・三条・岩室・弥彦/展望台・展望施設

    3.8

    展望室が回転しながらタワーを上下するのは、昭和の特撮ドラマに出てくるような不思議な光景で、... by 正やんさん

  • ネット予約OK

    ホテルグローバルビュー新潟 DINING EDIT ECHIGO

    新潟・月岡・阿賀野川/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    4.4

    ビュッフェはプラス500円と書いてあったような? 日替わりプレートを頼みましたがワンドリンク... by senfさん

  • 瓦テラス

    新潟・月岡・阿賀野川/その他ショッピング

    4.5

    他県から観光で寄ってみた瓦テラス。右と左にレストランがあり悩んでいたら、スタッフのお姉さん... by momoさん

  • 三国川ダムしゃくなげ湖

    南魚沼・十日町・津南(六日町)/ダム

    3.8

    三国川ダムによって出来たダム湖。貯水量は東京ドーム16杯分。車で湖を1周できる道路が整備され... by ム〜さんさん

新潟で開催される注目のイベント

  • 白根大凧合戦の写真1

    白根大凧合戦

    新潟・月岡・阿賀野川

    2024年06月06日〜10日

    中ノ口川を挟んで繰り広げられる「白根大凧合戦」は、川の両岸から24畳の大凧を揚げ、空中で絡ま...

  • 第108回日本陸上競技選手権大会の写真1

    第108回日本陸上競技選手権大会

    新潟・月岡・阿賀野川

    2024年06月27日〜30日

    陸上競技の国内最高峰の大会となる「第108回日本陸上競技選手権大会」が、2024年は新潟市のデン...

  • 村上大祭の写真1

    村上大祭

    瀬波・村上・岩船

    2024年07月06日〜07日

    城下町村上ならではの勇壮にして華麗な祭り「村上大祭」が開催されます。3基の神輿に御神霊を奉...

  • 津南まつりの写真1

    津南まつり

    南魚沼・十日町・津南(六日町)

    2024年07月20日

    ブランド米「魚沼産コシヒカリ」の生産が盛んな町として知られる津南町で、「津南まつり」が開催...

新潟のおすすめホテル

新潟の温泉地

  • 越後湯沢温泉

    開湯800年の歴史をもつ越後湯沢温泉は、川端康成の小説「雪国」の舞台としても...

  • 赤倉温泉

    岡倉天心や与謝野晶子など数多くの文化人に愛された景観美が自慢。大正から明...

  • 六日町温泉

    雄大な八海山と魚野川、三国川の恵み豊かな六日町に昭和32年に沸いた温泉。温...

  • 月岡温泉

    月岡温泉の写真

    美人を作る温泉として知られる月岡温泉。美肌効果のある硫化水素泉で街はほの...

  • 瀬波温泉

    日本最北の茶所・城下町風情を残す村上市より車で約10分。日本海に沈む夕陽が美...

  • 池ノ平温泉

    妙高山東山麓の高原地帯。冷涼な気候のなか、白樺が多く点在し、まるでヨーロ...

(C) Recruit Co., Ltd.