1. 旅行ガイド
  2. 甲信越の旅行
  3. 長野の旅行

長野の旅行ガイド

長野県は日本でも屈指の山岳集積地であり、上高地などを中心とした山岳の景観に優れている。登山を楽しむ人はもちろんのこと、山岳を中心としたレジャー施設なども整っている。夏の登山だけではなく冬場には雪質の優れたスキー場も数多くあるし、山岳地帯の為にたくさんの温泉もわいているので旅行の際には温泉を満喫したい。自然だけではなく中心地でもある松本には絶対見逃せない国宝の松本城もあるので是非ともたずねたい。


観光エリアごとの見どころ

いま長野でおすすめのジャンルランキング

  1. 1ラフティング
  2. 2さくらんぼ狩り
  3. 3ぶどう狩り
  4. 4カヌー・カヤック
  5. 5梨狩り

長野の話題のスポット

  • 地獄谷野猿公苑

    志賀・北志賀・湯田中渋/動物園・植物園

    4.2

    温泉に入る時期でもなく、朝も早かったのであまり期待しないで行きましたが、ちょうどお猿さんの... by かえでさん

  • 戸隠神社 奥社

    長野・戸隠・小布施/その他神社・神宮・寺院

    4.5

    随神門の屋根の上には、夥しい数の植物が… 未だかって見たことのない数に圧倒されながら門をく... by としさんさん

  • 地蔵峠

    軽井沢・佐久・小諸/山岳

    3.4

    クネクネした道を登っていくとスキー場の広い駐車場があり、そこが地蔵峠です。駐車場は一台一台... by むーみんみんさん

  • ネット予約OK

    布引観音温泉

    軽井沢・佐久・小諸/日帰り温泉

    4.8

    いい湯でした。ほのかに硫黄の匂いのする肌に吸い付くような温泉。深層水もあっさりさっぱりと気... by むーみんみんさん

長野で開催される注目のイベント

  • 長野びんずるの写真1

    長野びんずる

    長野・戸隠・小布施

    2024年08月03日

    ふるさとの市民祭りとして、長野の街に定着している「長野びんずる」が、今年も盛大に開催されま...

  • 信州千曲市 千曲川納涼煙火大会の写真1

    信州千曲市 千曲川納涼煙火大会

    戸倉上山田・千曲

    2024年08月07日

    長野県内でも屈指の煙火大会が、千曲川河畔で繰り広げられます。歴史と伝統を重ねた戸倉上山田温...

  • 市田灯ろう流し大煙火大会の写真1

    市田灯ろう流し大煙火大会

    伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

    2024年08月18日

    大正12年(1923年)以来、毎年8月18日開催の一大行事で、南信州有数の規模と観客数を誇る「市田...

  • 軽井沢 若葉まつりの写真1

    軽井沢 若葉まつり

    軽井沢・佐久・小諸

    2024年04月22日〜2024年06月09日

    新緑の季節を迎えた軽井沢で、今年も「若葉まつり」が開催されます。乗馬体験や野鳥観察をはじめ...

長野のおすすめホテル

長野の温泉地

  • 湯田中渋温泉郷

    湯田中渋温泉郷の写真

    志賀高原の麓、湯田中、渋、安代、上林、新湯田中、星川、穂波、角間、地獄谷...

  • 乗鞍高原温泉

    乗鞍岳の東山麓に広がる標高1200m〜1500mにかけての一帯が乗鞍高原。自然園...

  • 蓼科温泉

    蓼科山山麓標高1,200〜2,530mの高原に位置し、古くから健康保養地として賑わ...

  • 野沢温泉

    野沢温泉の写真

    日本有数のスキー場と野沢菜発祥の地として知られている。その開湯は七百余年...

  • 戸倉上山田温泉

    戸倉上山田温泉の写真

    昔々、行方知れずになった許婚を探す娘が、観音様のお告げに従い河原の赤い石...

  • 上諏訪温泉

    諏訪湖のほとりの温泉町。大正ロマン漂う日本最古の温泉保養施設片倉館の千人...

(C) Recruit Co., Ltd.