1. 旅行ガイド
  2. 甲信越の旅行
  3. 山梨の旅行

山梨の旅行ガイド

山梨県は四方を山に囲まれた内陸県である。恵まれた自然の中で様々な果樹が栽培されており、中でもブドウは日本一の生産量を誇る。その利点を活かし観光農園などが盛んである。観光名所としては言わずと知れた富士山があり、富士五湖も観光スポットとして旅行客に広く親しまれている。富士急ハイランドは絶叫マシンの豊富さで親しまれており、首都圏からのアクセスが容易ということもあって多くの観光客が訪れる。


観光エリアごとの見どころ

山梨の話題のスポット

  • ネット予約OK

    勝明農園

    石和・勝沼・塩山/さくらんぼ狩り

    3.4

    6月6日(木)午前10時に家族で「さくらんぼ狩り」に行きました。同じ時刻に団体ツアー客と重... by とめたんさん

  • ネット予約OK

    小野洋らん果樹園

    南アルプス/ぶどう狩り

    3.6

    私達が案内されたところは手の届く所に全くないばかりか、脚立でとってくださいと言われても、低... by ma-ma-sanさん

  • ネット予約OK

    Hosaka Farm〔保坂果樹園〕

    石和・勝沼・塩山/さくらんぼ狩り

    4.7

    早めに着いてしまいましたが…すぐ対応してくださり 首から紙コップ下げてスタートでした! 種... by 万里子さん

  • ネット予約OK

    天然染め物体験教室アートサイクル

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/染色・染物体験

    4.3

    職人さんが笑顔で気さくに教えてくれたので楽しく体験できました。見本の模様を目指して下準備し... by おりさん

山梨で開催される注目のイベント

  • 河口湖ハーブフェスティバルの写真1

    河口湖ハーブフェスティバル

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖

    2024年06月22日〜2024年07月15日

    世界遺産富士山をバックに、河口湖畔にラベンダーが咲く季節に「河口湖ハーブフェスティバル」が...

  • 市川三郷町ふるさと夏まつり 第36回「神明の花火大会」の写真1

    市川三郷町ふるさと夏まつり 第36回「神明の花火大会」

    下部・身延・早川

    2024年08月07日

    武田信玄が活躍した時代、戦いの狼煙として使われていたことがはじまりとされる市川花火は、江戸...

  • 南部の火祭りの写真1

    南部の火祭り

    下部・身延・早川

    2024年08月15日

    富士川河川敷南部橋上下流で、江戸時代中期に始まったとされる「南部の火祭り」が開催されます。...

  • 笛吹市夏祭りの写真1

    笛吹市夏祭り

    石和・勝沼・塩山

    2024年07月20日〜2024年08月24日

    全国的にも珍しい、鵜匠が実際に川に入る漁法「徒歩鵜(かちう)」が見学できる「笛吹川石和鵜飼...

山梨のおすすめホテル

山梨の温泉地

  • 石和温泉

    石和温泉の写真

    果実の国甲府盆地のほぼ中央に位置し、大菩薩連峰や南アルプス、富士山などに...

  • 富士河口湖温泉郷

    富士河口湖温泉郷の写真

    河口湖では「天水の湯」、「霊水の湯」、「芙蓉の湯」、「麗峰の湯」の4つの...

  • 下部温泉

    武田信玄の隠し湯として知られる下部温泉。単純鉱泉の湯温は約32℃。何もせ...

  • 山中湖温泉

    湖近くの眺め自慢の温泉。正面に富士を望む紅富士の湯は、大浴場、気泡湯、寝...

  • 湯村温泉(山梨)

    古くは弘法大師の開湯伝説や武田信玄公の隠し湯として知られ、泉質はナトリウ...

  • 甲府温泉

    南アルプス連峰や奥秩父など山々に囲まれた山の都「甲府」。県都の中心部で温...

(C) Recruit Co., Ltd.